• ホーム
  • 第43回全道大会 士別大会
北海道建築士 号外

機関誌『北海道建築士』号外発行!

士別大会の講演・分科会のダイジェストを最速レポート!
『北海道建築士 号外』が発行されました。

第43回全道大会 士別大会 終了しました

士別大会イメージ

“集え!最北インターチェンジのまちへ”
大会テーマ「未来へつなぐ 天塩の流れ 人と大地の躍動」
サブテーマ「~水とみどりの里で 未来を語ろう 北の建築士!~」

大会概要

士別大会ポスター
大会プログラム
開催概要
参加申込書

第43回 一般社団法人北海道建築士会全道大会 実行委員長
士別支部 支部長 土岐 浩二

本大会は、平成の最後を締めくくるという節目の大会として、士別支部において初めて開催されることとなりました。

士別支部は「士別市」「剣淵町」「和寒町」の1市2町で組織され、本年4月に設立45年を迎えました。 しかし、道内他支部と同様に会員の減少が続き、現会員数は44名と設立時の半分以下の小規模支部となっています。

そんな状況下での全道大会開催の決断は、我々支部にとって大きな不安と共に始まりましたが、本部のご指導や、道北ブロック各支部のご協力のもと、無事に開催を迎えることになりました。

士別地方は、明治32年に開拓の鍬が下ろされて以来、“さくほくの大河”である天塩川や剣淵川沿いに広がる肥沃な大地を中心に、稲作を始めとする農業が基幹産業の地域で、「サフォークランド・士別」「絵本の里・剣淵」「自然の恵み野・和寒」をキーワードとしてそれぞれ個性をもったまちづくりを進めています。

隣の幌加内町朱鞠内に隠れて目立ちませんが、昨冬は累積8.5mの降雪があり、気温が-30度にせまる日も複数日ありながら、夏は30度を超えるという我々建築士にとって厳しい設計条件の地方です。 しかし、開催される10月はとても過ごしやすく、秋の紅葉を感じながらお越しください。

“最北インターチェンジのまち・士別”で手つかずの自然がお迎えします。 我々建築士を取り巻く社会情勢はめまぐるしい変化の中にありますが、会員の資質向上、建築士の未来について、そして建築士相互の絆をさらに深めるため、自然の中で大いに語り合いましょう。

是非とも多くの皆様にお越しいただけるよう心からお待ち申し上げます。

大会プログラム

月日 時間 内容 会場
10月5日(金) 17:30 - 各ホテルから送迎バス移動 羊飼いの家
18:00 - 20:00 青年サミット「広げる・深めるサミット」
10月6日(土) 10:30 - 12:00 来賓・大会参加者 受付開始 士別グランドホテル
10:40 - 12:30 昼食(B分科会は除く) 士別グランドホテル
絵本の館(B分科会参加者のみ)
11:20 - 14:30 分科会
A分科会(女性委員会)
未来へはばたく力を育てる~子どもと地域と学校建築~
朝日: 士別市立糸魚小学校
(11:20 バス出発)
11:00 - 14:30
B分科会(まちづくり委員会)
マチの知名度アップから学ぶ!! 未来へつなぐまちづくり
剣淵: 剣淵町絵本の館
(11:00 バス出発)
12:30 - 14:30
C分科会(青年委員会)
北の大地で技術開発~士別の大地で試される世界品質
士別市民文化センター
研修室
15:00 - 16:30 大会式典 士別市民文化センター
大ホール
16:50 - 18:00 基調講演

「トヨタの環境技術戦略並びに水素社会の実現に向けて」

講師: 田中 義和
トヨタ自動車(株) チーフエンジニア
士別市民文化センター
大ホール
18:30 - 20:30 懇親会 士別グランドホテル
瑞雲の間
  • ※ スケジュールの詳細は開催概要をご覧ください。

被災地応急支援委員会より
「応急危険度判定・机上訓練体験コーナー」随時受付!

今年から、建築士会で開催する「北海道建築士会応急危険度判定士認定講習会・机上訓練」が認定講習となりました! そこで今回は、体験版の ミニペーパー机上訓練 を実施いたします。(所用時間 30分)
各行事の空き時間などを利用して、「いざというとき」のために体験してみませんか!(CPD 1単位)

実施場所 開催日時
士別グランドホテル 10/6(土) 10:30 - 12:30
士別市民文化センター 10/6(土) 12:30 - 15:00

各会場へのアクセス

地図上のアイコンをクリックすると、各会場のくわしい情報を表示します。

過去の全道大会

これまでに開催された全道大会は 全道大会・開催レポート一覧 よりご覧ください。

第42回 後志大会

後志大会イメージ